モンテッソーリ教育とは!?
- Sayuri Sonoda

- 2019年1月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年4月3日
モンテッソーリ教育とは
モンテッソーリ教育とは、イタリア初の女性医師であるマリアモンテッソーリ博士が子供の不思議を観察し発見したメソッドです。
人間は他の動物と比べて不完全な状態で生まれて来ます。しかし、やがてその小さな赤ちゃんは誰に教わるわけでもなく自らの力で歩けるようになり、そして話せるようになります。
モンテッソーリ博士はその過程において人間の精神も作られていくのではないかと考え、人間の感情や知識がどように育っていくのか、どのようにして意志を持つ人格へと成長していくのかを長年にわたり観察し研究重ねてきました。
そして、その赤ちゃんを取りまく環境がどれほど影響を与えるか、赤ちゃんの成長段階にあった環境を整える事がどれだけ大切か、その重要性を訴えて来た女性です。
その時に受けた影響はその後の人生において一生変わることなく続くものとなります。
赤ちゃんの成長に合わせ、内から湧き上がる原動力を潰さないような環境を与えてあげることでただしく人間が育ち、正しい精神の発達がなされます。
100年以上も前にモンテッソーリ博士が観察だけで見つけ出した子供の発達は、近年の化学の発達によって、心理学、脳科学などで証明されつつあります。
#ブログ作成のコツ






コメント