top of page

Soap

  • 執筆者の写真: Sayuri Sonoda
    Sayuri Sonoda
  • 2023年2月18日
  • 読了時間: 2分

薬用石鹸ミ@ーズ🎶

皆さんも一度は聞いた事があるコマーシャルソングの一つだと思いますが…


なんと、アメリカで使用禁止になった発癌性の成分が入っていたそうです。


知らぬが仏…


で、済む問題ではありません。


今すぐ、殺菌効果をうたうウェットシートの成分を確認しましょう!私なら全て手作りに変えます。直ぐには死なないから大丈夫。ではなくて塵も積もれば山となる!恐ろしい毒の摂取は自ら辞めましょー !


精油とオーガニック無香料石鹸で簡単に殺菌効果の期待出来る石鹸が作れますよ😁 ズボラな私オンガードソープ(ドテラの製品)を購入してますが…😅💦


補足として… 身体に悪い成分に感してですが、製造側は元々は悪意があった訳ではなく、人体への影響を考えずに殺菌効果やカビ対応にのみ焦点を当てて研究された結果であっただけという事を補足したいと思います。例えば、クリームは酸化してしまうと良いものでも良くない物になってしまうとか… 製造してから人の手に渡るまで腐らせずにしなくてはいけないですよね?私が伝えたい事は、全部が悪ではなく、

その事実を知って注意深く使用する事、デトックスする事、最低限に抑える事が大切という事です。ドテラの製品にも比較的安全と言われている物ではありますが、酸化防止剤が入っているものもあります。ただ、化学のチームが研究して精油の力でデトックスするような分量だそうです。全てを拒否する生活は到底無理ですし、逆にストレスにもなりかねませんのでほどほどに。


ree


コメント


Post: Blog2_Post

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2019 by AMIモンテッソーリ乳児アシスタントアドバイザー. Proudly created with Wix.com

  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page